なんとなくでも聞いたことがあるって人は多い会社、
積水ハウス(1928)
ここは株主優待鉄板の
新潟県魚沼産コシヒカリ新米5kg
発送が10月下旬~11月上旬頃なので
今株を買ったら忘れた頃にお米が届くってことです。
気になる株数は。。。
1,000株以上!!
1,000株 × 776円(12月29日終値)
=776,000円
お米の値段が6,000円ぐらいとしたら
6,000円 ÷ 776,000円
=0.77%
微妙。。。
ですがやっぱりお米はもらって損はないので
数字以上の価値はあるかもです。
その他にも自社および自社グループ会社と
株主本人との建築工事請負・不動産売買等の取引時に
利用可能(要契約前申込み)なポイントを付与。
ポイントの価値があまりわからないですが、
100株以上で1ポイント付与されます。
(上限は100ポイントまで)
ポイント貯めて家を新しくして、
忘れた頃にお米が届く!
【結論】
ポイントよりお米狙い!
積水ハウス(1928)
ここは株主優待鉄板の
新潟県魚沼産コシヒカリ新米5kg
発送が10月下旬~11月上旬頃なので
今株を買ったら忘れた頃にお米が届くってことです。
気になる株数は。。。
1,000株以上!!
1,000株 × 776円(12月29日終値)
=776,000円
お米の値段が6,000円ぐらいとしたら
6,000円 ÷ 776,000円
=0.77%
微妙。。。
ですがやっぱりお米はもらって損はないので
数字以上の価値はあるかもです。
その他にも自社および自社グループ会社と
株主本人との建築工事請負・不動産売買等の取引時に
利用可能(要契約前申込み)なポイントを付与。
ポイントの価値があまりわからないですが、
100株以上で1ポイント付与されます。
(上限は100ポイントまで)
ポイント貯めて家を新しくして、
忘れた頃にお米が届く!
【結論】
ポイントよりお米狙い!
PR
株主優待を探そう!
株主優待から優良銘柄をさがそう!どうせ株やるなら上昇銘柄+株主優待銘柄!最近はあまり聞かなくなった株主優待からの銘柄選び。不況な今だからこそ数少ない株主優待目当てで投資を始めよう!
優待利回りランキング?
株主優待利回りをざっくり調べてランキングにしました!現状の調べたのものの中からのランキングです!必ず各会社のホームページなどを参照にしてください。あくまでざっくりです!
1位:851%!?百貨店お買い物券
ながの東急百貨店(9829)
2位:10.4%?健康食品
綜合臨床ホールディングス(2399)
3位:7.2%!婦人服!
ナイスクラップ(7598)
4位:5.23%?中部人集まれ!
マックスバリュ中部(8171)
1位:851%!?百貨店お買い物券
ながの東急百貨店(9829)
2位:10.4%?健康食品
綜合臨床ホールディングス(2399)
3位:7.2%!婦人服!
ナイスクラップ(7598)
4位:5.23%?中部人集まれ!
マックスバリュ中部(8171)